■所在地
〒420-0949
静岡県静岡市葵区与一6-17-3
■電話番号
054-255-0765
■FAX番号
054-255-0784
1.利用者の自立支援について
利用者が、施設内において経済面・身体面・精神面で、できるだけ自立した生活を送れるよう支援します。特に、地域生活を希望する方には、1年間、金銭管理・食事・医療・地域との関り等について訓練し、地域生活への移行をサポートします。
2.公共性を重視する
公共性を意識し、法令やルールを遵守した公正な施設運営を目指します。また、保護対象者が安心して入所・生活できるよう福祉施設の第三者評価を積極的に受審し、サービスの質を向上させます。
3.時代に合った施設を目指す
福祉の視点のみではなく、時代に合った多様かつ客観的視点に立てる施設を目指します。共同生活でありながらも、利用者のプライバシーとプライベートを尊重し、その自律と自己実現を目指します。
日常生活支援
・介護サービス
・健康管理
・相談援助
自己実現の支援
・就労支援
・作業活動
・趣味・学習活動
・レクリエーション
・無料Wifiの設置 など
リハビリテーション
・運動療法
・作業療法
地域生活の支援
・通所事業(一部実施)
・利用者の居宅生活訓練事業
7:00 | 起床・検温・洗面・身支度 |
---|---|
8:00 | 朝食・食堂の片付け・ラジオ体操・朝礼・散歩 |
9:00 | 入浴・自由時間・作業・生活指導・通院・クラブ |
12:00 | 昼食・昼休み・食堂の片付け |
13:00 | 散歩・作業・生活指導・クラブ・入浴 |
16:00 | 掃除・自由時間 |
17:00 | 夕食・食堂の片付け |
18:00 | 自由時間 |
22:00 | 就寝 |
※入浴については週3階実施・大浴場・個室あり
・地域における福祉相談会
・地域との交流
・福祉講習
・施設見学
・ボランティアの受け入れ
・施設スペースの提供