その他取り組みについて

福祉サービス第三者評価事業

福祉相談事業

お問合せはこちらまで

054-255-0765
受付時間 平日 9:00~17:00

交通アクセス

■所在地
〒420-0949
静岡県静岡市葵区与一6-17-3

■電話番号
054-255-0765

■FAX番号
054-255-0784

葵寮は、保護が必要な方が入所する施設です。

葵寮の特徴

 

利用対象となる方(以下、全てに当てはまる方)

  • 生活保護受給者の方(生活保護申請中も含む)

  • 身体や精神の障害のため、もしくは何らかの生活上の問題のために独立した日常生活を送ることが困難な方(ただし、介護認定を受けている方は除く)

  • 福祉事務所により、保護が必要であると判断された方

葵寮の目的

  1.利用者の自立支援について

利用者が、施設内において経済面・身体面・精神面で、できるだけ自立した生活を送れるよう支援します。特に、地域生活を希望する方には、1年間、金銭管理・食事・医療・地域との関り等について訓練し、地域生活への移行をサポートします。


  2.公共性を重視する

公共性を意識し、法令やルールを遵守した公正な施設運営を目指します。また、保護対象者が安心して入所・生活できるよう福祉施設の第三者評価を積極的に受審し、サービスの質を向上させます。


  3.時代に合った施設を目指す

福祉の視点のみではなく、時代に合った多様かつ客観的視点に立てる施設を目指します。共同生活でありながらも、利用者のプライバシーとプライベートを尊重し、その自律と自己実現を目指します。

葵寮で実施しているサービス

日常生活支援

・介護サービス

・健康管理

・相談援助

自己実現の支援

就労支援

・作業活動

・趣味・学習活動

・レクリエーション

・無料Wifiの設置 など

リハビリテーション

・運動療法

・作業療法


地域生活の支援

通所事業(一部実施)

・利用者の居宅生活訓練事業


1日のながれ(一例)

7:00起床・検温・洗面・身支度
8:00朝食・食堂の片付け・ラジオ体操・朝礼・散歩
9:00入浴・自由時間・作業・生活指導・通院・クラブ
12:00昼食・昼休み・食堂の片付け
13:00散歩・作業・生活指導・クラブ・入浴
16:00掃除・自由時間
17:00夕食・食堂の片付け
18:00自由時間
22:00就寝

※入浴については週3階実施・大浴場・個室あり

地域社会における福祉の拠点として

・地域における福祉相談会

・地域との交流

・福祉講習

・施設見学

・ボランティアの受け入れ

・施設スペースの提供

施設の写真